「競輪予想はじめました」第二回
今回挑戦するレースは8月17日の『関東カップ・第58回日刊スポーツ新聞社杯争奪戦(2日目)』
P-martTV競輪部の動画撮影と共に自分も勝負してきました!
前回はアオケイの予想に乗ってみたが「今回は何をしよう?」と
完璧ノープランで西武園競輪場に足を運んでみたが、そこに新たな人物が・・・
菅野浩司さん(愛称は「がのさん」)
元競輪選手で現在はKEIRINアドバイザーとして新聞や競輪場で活躍中
パチンコ・パチスロ歴もかなり古くP-martTVの視聴者として今日は足を運んでくれた模様
そんな がのさんに色々とアドバイスを聞いたので今回はその内容をお伝えしますっ
そのまえに、がのさんの事を"勝手"に調べてみました
夕刊フジで連載も持っている
名前:菅野 浩司(スガノコウジ)
年齢:56歳 期別:48期 級班:A級3班
デビュー:1981年11月07日 通算出走数:2334回
脚質:追 2010年11月30日に引退
<48期 現役選手>
藏居 武雄・丸 信五
色々と検索してみて目立った記事が、怪我をして入院していたという記事で
2010年3月31日花月園という競輪場が60年の歴史に幕を閉じる最終日のレースで落車し
左鎖骨・左横突起・左大腿骨を骨折という大怪我。
その年に引退 という経歴らしい。
選手として29年走り続けたってのは、改めて考えると凄い
同じ48期の選手が今も現役って事は・・・約35年走り続けてるのか。
気になったんで調べてみたが2016年9月現在での現役選手は
45期:三ツ井 勉選手(60歳)
デビューが1980年04月20日。(僕が生れる前から走ってる・・・)
今でも1着取ったりしてるってのが凄い。
「60歳 現役競輪選手!」すげぇ。どんな体力してるんだろう
今回この情報を調べる為に競輪オフィシャルサイト
KEIRIN.JPのデータ検索を使ったんだけど
これもまた凄い機能で、現役選手は直近4か月の成績やレース映像を見ることが出来る。
KEIRIN.JP
予想する際に各選手の過去データを見直しつつ調子がどうなのか簡単に見れる
今後じっくりレース予想する際、出走するレース個々のデータは見るべきだな…
さてさて、話を西武園競輪場に戻しましょ。
そんな がのさんが登場したので元競輪選手ならではの見方を伝授してもらわねば(笑)
P-martTV競輪部では過去に何度か視聴者の方々と一緒にレース観戦をしたんですが
今回の撮影で参加した視聴者の方向けに"虎の巻"を用意してきてくれましたっ
各レースごとの予想も
がのさん曰く、競輪場によって予想の仕方も違うらしく
西武園は西武園の特徴がある様なので"虎の巻"の内容を転載しつつ
じっくり勉強していこうと思います
<がのさんの西武園必勝法!8月17日版>
西武園競輪場は元々500バンクを400バンクに改修したためカントが浅い
その為4コーナー前段にいる選手が連に絡む事が多い
初日も並んだままのレースがあったので まずはそこを考える
自力選手が3着までに入るケースが多い、その為追い込み同士組み合わせは高配当になるかもしれない。
その事を考えて買い目の予想を立てると面白い結果が出るかもしれません。
・・・いかん。初心者には理解できない単語が出てきてるぞ…
要所要所ゆっくりいこう。
<西武園競輪場>
1周400mのバンクでカント(傾斜)が浅く直線が短い
1着決まり手傾向として
逃げ:25% 捲り:34% 差し:41%
というデータが出ている
ちなみに大宮競輪場の事も調べてみたら・・・
<大宮競輪場>
1周500mのバンクでカントが深く直線が長い
1着決まり手傾向として
逃げ:15% 捲り:27% 差し:58%
というデータ。
ほーーーーー!!
競輪場によって、ぜんぜん違うのかー
西武園は400mで直線が短いんで先行している選手の逃げが決まりやすかったりするんで
予想的にも追い込み型の選手より、逃げるタイプの方が人気高かったりするし
レースによっては捲り・差しが強い選手が上位に絡んでくると配当も大きく変わるかも。か。
競輪場によって予想の仕方がぜんぜん変わってくるもんなんすな。
がのさんの虎の巻には、当日の各レース分情報が書いてあるんですが
今回の記事が長くなってきたので実戦編は次回へ
最後に虎の巻文末部分を転載しておきます
競輪の魅力は自分で展開を考えてその通りのレースになり車券が的中する事です。
レース展開が見えない時は「良い台が見つからない時は打たない」ように"見"も忘れないでください。
主力の3連単はパチンコのマックスタイプ、2車単はミドルタイプ、3連複は甘デジ
ワイドや2枠単、2枠複、2車複は1パチくらいの気持ちでやる事です。
当てようとすると沢山の買い目になるので気楽に遊ぶくらいで丁度良いです。
勝負している人は人と話さずそっと買っています。
勝てる時は勘と閃きそして打つ勇気がある時です。
まずは自分の思いついた買い目を購入する事を進めます。
パチンコ・パチスロは店と台と勝負、競輪は選手と自分との勝負です。
絶対競輪面白いですよ!
・・・なるほど。マックスタイプなどに例えられると分かりやすい(笑)
この虎の巻と、がのさん直々のアドバイスを元に1勝負してるので
その模様は次回書きます。
とりあえず・・・
競輪場によって形も違うし予想の仕方が違うってのを理解した!!
<< TOPに戻る